2012年05月25日
海の季節ですね
生きてますよ。なんとか。
ハイサイ百太郎です。
息子がどんどん寝ないこになってきてるのが、最近増えた悩みです。
因みに一番の悩みは、毎晩天井や壁の中で運動会をするネズミ。
最近は、火の神も蹴り飛ばす慇懃無礼さ。
ゴールデンウイーク最終日の日曜日が凄い晴れたので、今年初の海へ行きました。
(旧3月3日の浜降りに海は行かず終い)
西原のビーチ隣の公園で遊び、隣の砂浜で砂遊びして帰るつもりが、そのまま海にバシャバシャ…。
水着なんか準備してないですよ。
ウチナーンチュなら服で泳いで問題ない。
公園行く時は、子供らの着替え持ってるから出来る事ですよね。
しかし人気のビーチなんだから、もう少し遊泳ゾーンを広げて欲しい…。
時期が時期だからか、凄い人でした。
あ、観光客なのか、ビキニのお姉さんがいたけど、
『お〜』
ではなく
『うわ〜』
としか見れないオイラ。
沖縄の日差し、舐めたらエラい目に合うよー!
エラい目に合ったオイラが言うから間違いないよー!
シミ、凄いぞー!
なのに、昨日も息子を海に連れて行ったという…。
だって快晴だったんだもんよ!
外行きたくなるよ!
公園は毒毛虫大発生してるから行けないよ!
海行くしかないよ!
ってね。
写真は西原キラキラビーチ。
ビーチパーティーしたいなぁ。
Posted by 百太郎 at 01:04│Comments(0)
│育児