てぃーだブログ › さあ洗濯するぞ › 洗濯 › 洗濯失敗

2011年05月20日

洗濯失敗

暑くなってきましたね。
去年洗った夏服を出したら、ちょっと酷い事になってました。
ハイサイ百太郎です。

暁ローブで洗ってた服、失敗しちょん…っ!!(T_T)

いや〜、廃油?据えたミルク?の匂いが出てた!

多分原因は、
#JIS2D21#毎日石鹸洗濯だった。
 石鹸成分が蓄積されていたんでしょうね…。アルカリ洗濯と交互にするべきだった。
 すぐ落ちるから、合成洗剤の蓄積よりはマシだけど。

#JIS2D22#きれいに洗えてなかった。
 泡泡でたくさん洗濯しようとすると石鹸がガンガン減るんで、石鹸の量をギリギリまで減らしすぎた。
 ちょっと服の量も多くて、浴比も稼げていなかったかな。
 石鹸液の使い回しの際に、充分な濃度を保てなかったかも。

#JIS2D23#きれいにすすげてなかった。
 すすぎ一回目に炭酸塩を入れてなかった。

てとこかなぁ…。

11月に使い始めた安心生活は、3月で使い切り、またリピートして使用。

とりあえず、セスキ炭酸ソーダを使ったアルカリ洗濯をメインにして、石鹸で洗うのを週に1〜2回に。
石鹸もケチらず、炭酸塩もキチンと使って。

次の冬に服を出した時どうなってるかドキドキ…。


同じカテゴリー(洗濯)の記事
セスキで洗う
セスキで洗う(2011-10-04 01:36)

安心生活
安心生活(2011-02-03 14:45)

合成洗剤でも綺麗に
合成洗剤でも綺麗に(2010-11-05 14:06)

ミルクのシミ
ミルクのシミ(2010-09-29 15:23)

二槽式の感想~
二槽式の感想~(2010-07-15 14:57)


Posted by 百太郎 at 01:47│Comments(2)洗濯
この記事へのコメント
試行錯誤だね!
Posted by ぷちあーのん at 2011年05月23日 09:53
>ぷちあーのんさん
実践では科学的に出来ていない証拠だわ。

より科学的な結果を得られるよう頑張るよ。

洗濯だとは思えないコメントだね(笑)
Posted by 百太郎 at 2011年05月24日 01:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
百太郎
百太郎
猫さんは密かに三毛猫でした。