てぃーだブログ › さあ洗濯するぞ › 育児 › うつっちゃったよ

2011年03月25日

うつっちゃったよ

娘が短時間保育で通っている園で、水疱瘡が出たと連絡があったのはつい最近。
1月に、新型インフルエンザが出たと連絡があった翌日に娘も発症したので、今回ももしや…と思ったら案の定!
二回続いて2例目に。
2月には手足口病もうつったし…。
月一回は何らかの伝染病って、看病するママは大変だよ…。
ハイサイ百太郎です。

娘も大変なのは勿論ですけどね。

インフルエンザは1日だけ高熱で、後は元気でも学校に行けなかったので…。
手足口病と水疱瘡は、完治するまで超不機嫌との戦い。
ちょっとの事で耳をつんざく大泣き。
つられて息子も大泣き。
勿論夜中も。
勘弁して下さい…。
今も起こされました。
早くよくなるようにと塗る薬も、しみる!と大泣き。
冷やしたら痒みは和らぐらしいのに、泣いて拒否。
じゃあ、痒いって泣き叫ばないでほしいよ…。

しかし先生は凄いですね。
保育園も病院も。
小さな虫さされにしかみえないのに水疱瘡って、よくわかるな〜。
広がって初めて、水疱瘡とわかるくらい小さなポツポツで、園から呼び出しありましたからね。

跡が残ると大変なんで、顔にだけはあまり出ないでと祈ってます。


同じカテゴリー(育児)の記事
海の季節ですね
海の季節ですね(2012-05-25 01:04)

詰まった…
詰まった…(2011-10-18 00:07)

危うく入院
危うく入院(2011-08-18 12:02)

リターン
リターン(2011-05-11 22:48)

お風呂に入れない時
お風呂に入れない時(2011-03-26 15:24)


Posted by 百太郎 at 02:20│Comments(2)育児
この記事へのコメント
ママ友が保育園で水疱瘡が出たあとに、
『顔に小さいポツポツがあるから念のため、病院にいってください』 
って言われて仕方なく行ったら、蚊にさされただけだったみたいで、親ばかと思われる!!と思って恥ずかしかったって話を前に聞いたんだよね~
そのときやっぱり水疱瘡と虫は違うと思ったけどそうじゃないんだね~
知らなかった・・
Posted by ぷちあーのん at 2011年03月25日 22:52
>ぷちあーのんさん
古家のウチでたまにみるダニだか虫に咬まれた跡に似てたんだよね。
オイラには未だに違いが分からないよ…。
保育園では、先日水疱瘡がいたから念の為って事だったから、疑わしいのは連絡しちゃうんだろうね~。
Posted by 百太郎 at 2011年03月26日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
百太郎
百太郎
猫さんは密かに三毛猫でした。