2011年09月21日
フランスパン

お久しぶりの百太郎です。
携帯修理中なので、代替え機の打ちにくい事!
変換はお利口だけど。
ここ数ヶ月、子供達の調子が悪いままです。
娘はせっかく喘息は落ち着いたかな〜と思った矢先に風邪ひいて、それからは夜中も咳こむは、少し動くと咳こむは。
息子も鼻水に苦しんで、咳こんでます。
電動鼻水吸い取り機、超活躍。
スタメンフル出場!
オイラも痰が絡んだ咳が止まらず、変声期を迎えていますよ(笑)
写真のは、昨日の朝焼いたフランスパン。
ホームベーカリーで四角く仕上がるフランスパンをこれまで作ってましたが、あまりフランスパンな感じがしない。
という事で、頑張って普通のフランスパンにトライ!
前の日に、ホームベーカリーで一次発酵までやり、それからは分けて膨らませて形作って冷蔵庫で朝まで膨らませてって、
めんどくさいわ!!
市販のフランスパンの味にはなったけど、だったら市販の買った方がよくないね?
でも、焼きたてでギチギチいってるホカホカなパンは、市販の味にはない美味しさも確かにあったかも。
作った苦労分は誉めて終わろう。
Posted by 百太郎 at 22:30│Comments(2)
│手作り
この記事へのコメント
おお〜
すごいね。
形完璧だよ!
すごいね。
形完璧だよ!
Posted by ぷちあーのん at 2011年09月22日 21:03
>ぷちあーのんさん
フランスパンて焼き上がるとカチカチなのに、生地の段階では凄いユルユルで扱いにくいのなんの!
形作るのも大変だったよ~。
フランスパンて焼き上がるとカチカチなのに、生地の段階では凄いユルユルで扱いにくいのなんの!
形作るのも大変だったよ~。
Posted by 百太郎 at 2011年09月22日 21:44