2010年08月07日
本部公園
ここ最近の沖縄は日差しは強いものの、風が台風が近づいてるのか?と思うような強風と、曇りを通り越してすぐに土砂降りになる天気もあって、室内ではなかなか過ごしやすい陽気です。
ハイサイ百太郎です。
今は室内遊技場で娘を遊ばせてま〜す。
家の周りにいい公園がなくて、遊具で遊ばせようと思うと車を出さなきゃいけないんですが。
買い物ついでに公園となると新都心公園くらいしかなかったので、違う方面も開拓してこようと思いまして。
メイクマンやマルエー、ニトリにマックスバリュのある南風原方面の公園を開拓してきました。
ニトリから与那原向けに走ってすぐの信号を右折して、集落内をT字路に突き当たるまで進み、また右折。
100Mもしないところで右折。車一台分の狭い幅の道です。
マジで?って思う道。
高い所にどんどん登って行くので、下ってしまったら間違えたと思って下さい。
そこにあるのが、本部公園。
本部って聞いたら美ら海水族館のあるところを思ってしまうけど、本部という集落なのかな?
小さい子には充分な遊具が揃っていて、何より、遊具を囲むように日陰にベンチが!
新都心公園も日陰はあるけど、ベンチが遊具の側に殆どないので、お腹重たい身としては、ベンチの有り無しって大事です。
与儀公園みたいに昼間から酔っぱらいはいないし、穴場だからか人も少ない。
近くの保育園の子達が来てました。
あ、野球場があるので、日曜日なんかは人が多いかな?
他に多目的に使える広場があって、この日は子供会?が使ってました。
野球場を囲むように遊歩道もあって、自転車で遊ばすにもよさそう(人が少ない時ね)。
利用してないけどトイレもあるらしい。
遊具の部分は日差しを受けるので、今度からは日差しが強くない時を狙って遊びに行こうっと。
Posted by 百太郎 at 12:39│Comments(2)
│育児
この記事へのコメント
新規開拓っていいね^^
ついつい行き慣れてる所にしちゃう・・
ついつい行き慣れてる所にしちゃう・・
Posted by ぷちあーのん at 2010年08月09日 01:17
>ぷちあーのんさん
この方面によく買い物に行くようになって、必要に迫られて。
ベストは歩いて行けるところに、遊具の充実した公園があることなんだけどね~。
この方面によく買い物に行くようになって、必要に迫られて。
ベストは歩いて行けるところに、遊具の充実した公園があることなんだけどね~。
Posted by 百太郎 at 2010年08月09日 10:30