てぃーだブログ › さあ洗濯するぞ › 猫さん › 帰ってこない

2010年06月08日

帰ってこない

木曜の朝に家を出て行ったっきり帰ってきません。
ハイサイ百太郎です。

旦那じゃないですよ(笑)

猫さんです。
毎日外で遊んでも、家の周りで遊ぶか、時間がたてば帰って来たので、まさか帰って来なくなる事があるなんて考えもしませんでした。
同時に、毎日家の周りでうろちょろしていた野良猫たちの姿も声もなくなったので、もしかしたら保健所に捕まった?と思ってしまった次第。
旦那に話すと、首輪してる動物を捕まえるか?下手したら訴訟問題になるよ?
と、まさか連れて行かないだろうとの事。
でも、万が一首輪が外れたりしたらとどうなるか分からないし…と思って、昨日、大里にある動物愛護センターに行きました。
前に一度当てのないドライブで発見した場所でしたが、こんな時に役立つとは…。

結論から言うと、猫さんは施設にはいなくて、良かったんだか悪かったんだかなんですけど。
施設に着いて駐車場から出た途端に聞こえる、犬の鳴き声。
一階で受付し二階の担当職員に案内されて行くと、右側にずらっと犬用の檻。
結構な数の犬がいました。
しっぽ振って必死に愛想振りまいて、きっと飼い犬だったんだろうな…。
左側の別の部屋に、猫が1匹ずつ小さいゲージに入れられて収容されていたんですけど、側で犬がワンワン吠えているからか、皆縮こまっていた…。
今の時期子猫が多いらしくて(繁殖時期)、小さい声でミーミー鳴いてるのが沢山いました。

なんかもう、来たときから帰るまでずっと居たたまれなくて。
あの施設で働くってきっついなぁと思いましたよ。
妹に話したら、今度行くときは甥も連れて行って欲しいと言われましたけどね。
見せるの大事ですね、確かに。

施設で話を聞いて衝撃だったのが、首輪していてもこの施設に来ちゃうんだって事。
旦那に話すと驚いてましたけど。
捕獲は各市町村でするので、施設側はあくまで保護保管、最終的に殺処分する所と。
名目はあくまで保護だからなのか…犬なら分かるんですけどね、咬まれたりする場合もあるし。
でも猫って紐付けて飼ってるものじゃないのに…。
犬は5日、猫は4日しか保管されないので、いなくなったらすぐにこの施設に電話するか行くかして、登録しておかないと、最悪殺処分されちゃうんですよ。
常識なんですかね…オイラ、犬猫は拾ったのしか飼わないので、もしかしたらペット屋なんかでは購入時に教えるのかな?
拾った犬猫情報も寄せられるので、もし自分の猫の特徴と一致する場合は連絡がくるシステムもあるので、いなくなったら登録してたほうがいいですね。

今後また捕まって収容されるかもしれないので、頻繁にHPをチェックして(電話問い合わせもOK)いこうと思います。

早く帰って来てくれ…。


同じカテゴリー(猫さん)の記事
悲鳴
悲鳴(2010-02-16 13:23)

研げてないだろう…
研げてないだろう…(2010-02-12 16:18)


Posted by 百太郎 at 17:02│Comments(2)猫さん
この記事へのコメント
心配だね~
いい相手を見つけて遊んでるだけだといいけどね。
Posted by ぷちあーのん at 2010年06月08日 21:45
>ぷちあーのんさん
誰かに拾われたとしても(あまり人懐っこい性格じゃないんだが)、轢かれるよりはマシよね。
悪い男にそそのかされたかな…。
Posted by 百太郎 at 2010年06月08日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
百太郎
百太郎
猫さんは密かに三毛猫でした。