2010年03月01日
地震
27日の朝、五時半過ぎに地震がありました。
いや〜でかかった。
そして、怖かった。
ハイサイ百太郎です。
被害はないですよ〜。
甥の友達の家が水道管破裂して断水になったみたい。
あと、山や崖で前日の大雨で緩んだ地盤とかが崩れ落ちたりしてないかな〜と心配されるくらいでしょうか。
うちは特に大きな被害はなし。
でもかなり長く揺れ続きましたよね。
横揺れの力は弱かったみたいです。
が、木造で築50年超えの我が家は、結構揺れた気がしましたよ…。
あれです、地面の上を家がスライドする感じ。
屋根落ちてきたらどうしょう…と、娘を庇いながら考えてました。
物が落ちたりする一歩手前くらいに感じました。
しかし娘は爆睡。
なのに地震後に起きるし!
滅多に地震の来ない沖縄ですが、あんな大きなのも来るって事は、いつ大地震が起こるかもわからない訳で。
でもって、同じ日にチリで大地震でしょ。
そりゃジャスコで防災グッズが並ぶよな…。
うちも非常持ち出し袋とか準備しないといけないかな〜と思い始めてます。
しかし、これで喜んでるのは保険屋ですよね。
沖縄ではあまり加入されてない地震保険に加入する人が増えるでしょう。
うちも、せめて火災保険くらいは入れたいんだけどな…。
いや〜でかかった。
そして、怖かった。
ハイサイ百太郎です。
被害はないですよ〜。
甥の友達の家が水道管破裂して断水になったみたい。
あと、山や崖で前日の大雨で緩んだ地盤とかが崩れ落ちたりしてないかな〜と心配されるくらいでしょうか。
うちは特に大きな被害はなし。
でもかなり長く揺れ続きましたよね。
横揺れの力は弱かったみたいです。
が、木造で築50年超えの我が家は、結構揺れた気がしましたよ…。
あれです、地面の上を家がスライドする感じ。
屋根落ちてきたらどうしょう…と、娘を庇いながら考えてました。
物が落ちたりする一歩手前くらいに感じました。
しかし娘は爆睡。
なのに地震後に起きるし!
滅多に地震の来ない沖縄ですが、あんな大きなのも来るって事は、いつ大地震が起こるかもわからない訳で。
でもって、同じ日にチリで大地震でしょ。
そりゃジャスコで防災グッズが並ぶよな…。
うちも非常持ち出し袋とか準備しないといけないかな〜と思い始めてます。
しかし、これで喜んでるのは保険屋ですよね。
沖縄ではあまり加入されてない地震保険に加入する人が増えるでしょう。
うちも、せめて火災保険くらいは入れたいんだけどな…。
Posted by 百太郎 at 14:38│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
結構長かったって実家でも言ってたよ。
そしてうちの母親も非常用リュックとかいりかなって同じこと言ってた(笑)
でも被害がなくてなにより^^
そしてうちの母親も非常用リュックとかいりかなって同じこと言ってた(笑)
でも被害がなくてなにより^^
Posted by ぷちあーのん at 2010年03月01日 20:14
>ぷちあーのん
いや~あれ体験したら、流石に何らかの対策はしとかないとって思うよ~。
と言いつつ、まだ何もしてないけど(^_^;
いや~あれ体験したら、流石に何らかの対策はしとかないとって思うよ~。
と言いつつ、まだ何もしてないけど(^_^;
Posted by 百太郎 at 2010年03月03日 01:49